ロードバイク専門店 大福屋 営業時間 月~金:12:00〜20:00 / 土日祝:12:00〜19:00 水曜日定休

店長日記

2017年3月30日

行ってきました秩父150キロサイクリングの下見。距離はちょうど150キロぴったり。朝7時半出発14時半帰宅でした。山伏峠付近は路肩に除雪された雪が残っていましたが路面はドライで問題無し。と上の気温は5℃でした。寒~い。日曜の天気は曇りでまあ問題なく走れるでしょう。峠の下りはまだまだ寒いので防寒対策も忘れずに、ねっ。


2017年3月28日

午前中近所の桜の様子はどうかな、とぶらぶらサイクリング。どこもまだまだ蕾が硬く今週末はどうか?といったところですが早いところはすでに2分3分といったところでしょうか。高麗神社裏の枝垂れ桜は今週末が見頃でしょう。折り返して気持ち良く走っていたら、前タイヤが何だかふわふわするな、と思ったらなんとパンク。釘らしきものを拾っていました。チューブレスなので瞬間修理剤で対応したのですが穴が大きすぎて塞がらずやむなくチューブを入れて復旧しました。早めに切り上げて家に戻り、内側からパッチを貼って修理完了元通り。午後からは楽しくお仕事です。明日は秩父150キロ下見実走か?


2017年3月27日

午後遅くになってやっと雨が上がりました。暖かくなりませんね~。明日は日差しが期待できるので午前中はサイクリング出来るか?とは言うものの大福屋南庭園の花はすでに春の便りとなって咲いています。つい先日はまだ蕾が硬かったのに、ほらこの通り。

P1000444P1000443


2017年3月26日

折角の日曜なのに未明からの雨、お出かけ予定の方はがっかりでしょう。走行会も無念の中止、見頃の花を探しながらの楽しいサイクリングのはずでした。明日一杯は降り続くようですね。北部山沿いは雪かも。来週末は気温が上がって絶好のサイクリング日和になりそうです。


2017年3月25日

練習会は宿谷の滝反復。2.7キロと1.3キロの登りを交互に2回ずつ2セット。時間は大体10分と7分で250~280Wくらいで登っています。急斜面は350~450Wくらいで踏まないと失速してしまいます。緩斜面で一息つかないと持ちません。ペダリング効率は48%、と少しは上達したようです。4本目はさすがにキツク出し切った感がありました。猿田の711で飲むコーヒーが格別なのは言うまでもありません。午後は例によって楽しくお仕事。明日の走行会は天候が心配です。


2017年3月24日

風の強い一日でした。気温も上がらず走るには少々厳しい一日でしたが、午前中チョットだけ近くをサイクリング。適度のアップダウンをたのしみながら昨日に続いてブレーキシューのモニタリング。昨日はパッドとリムをほぼ平行にセットしました。ハードブレーキングで少しビビり音がしたのでトーインを少しだけつけてみると減ったような気がしました。柔らかめパッドなので制動時の変形が大きいのか?明日の練習会は宿谷の滝で10%超の下りがあるのでここでも試してみます。


2017年3月23日

昨日はお彼岸のご挨拶を兼ねて会長の実家まで。強風にあおられ高架の圏央道は横風に煽られ少々怖いものがありました。茨城区間の開通で交通量も増えたようです。天気が良かったので筑波山神社までひと走り。つくばりんりんロードの整備が進み走り易かったです。折角のサイクリングなのでパーツのテストもちょっとだけ。ブレーキパッドは星の数ほどありますし、シマノユーザーなら純正パッドでなんの問題もありませんがちょっと変わったものも使ってみたい、スイスストップを始めとして黄色やオレンジなどの鮮やかな色のものが多数ありますが今回試したのはこれ。

P1000438P1000440

ASHIMA社PRO-Gのアルミ用パッドで筑波山の下りや周辺の里山を走りましたがじわっと効くタッチやノイズの少なさなどなかなか良くできています。素材が少しソフトな感じでウェット性能も良さそうです。摩耗はシマノより早いかなあ、まあ、制動力と静粛性が最優先で耐摩耗性は性能からすれば納得です。使っても使わなくても時間とともに硬化してくるゴム製品はケチらず早め早めに交換してフレッシュな状態で使うのが一番。安全第一で走るためにもまずはしっかり止まってこそ。お値段は1ペア600円+税。


2017年3月21日

無事完走はしたものの2日間とも順位は83位。フラットコースのクリテリウムとアップダウンのある鶴CC周回で同じ順位とは?出走選手はほぼ同じなので私の脚質はオールラウンド(オール半端)なのか?興味は尽きません。PPMの記録を見るとどちらも最高出力は780Wあたり、NPは270~280Wとほぼ同じ、ペダリング効率も平均44%ダンシング率も15~16%。コースは異なっても私は同じ走り方なんですね。パワーメーターをつけただけで速く走れるならこんな良い事は無いのですが、モータードーピングではあるまいし機材重量の分だけ重くなっただけです。お前の実力はこの程度だ、と出された数値をどう生かすか?ここが大事なところで、時間と体力を有効に使っていなかった感覚頼りの練習を無駄無く効果的なものに変えるために、練習強度をリアルタイムで確認しながら走る、サボれないという事です。


2017年3月20日

昨日の実業団E3ー1組で2位のカワムラ君。登りゴールで残り300メートルあたりで先行してロングスプリント。先手を打ちスプリンターの足を削ったか?でしたが残り50メートルで並ばれ0,3秒差。1車身も無いくらいの僅差でした。勝負勘やセンスの良さで次回も期待できますね。


2017年3月19日

実業団宇都宮ロード速報

河村敦人君 E3-1で2位!

サカトウ、ハマノは無事完走。

詳細は後ほど


1 205 206 207 208 209 210 211 212 213 250